Artiphon: ディストリビューション業務終了と各製品のご提供・動作保証について

Artiphon: ディストリビューション業務終了と各製品のご提供・動作保証について

誠に勝手ながら、この度、株式会社メディア・インテグレーションはArtiphon製品のサポートおよびディストリビューション業務を2025年5月31日(土)を持ちまして終了いたしますことをご案内申し上げます。

各製品アプリケーションのご提供・動作保証について

Artiphon製品の取扱い終了に伴い、下記ソフトウェアを含む、製品関連アプリケーションのインストーラーのご提供、ならびにアプリケーションの動作は弊社のサポート対象外となります。ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
  1. Artiphon Preset Creator
  2. ArtiphonConnect
  3. Orba App
  4. Artiphon INSTRUMENT 1 Editor

これまでのArtiphon製品へのご愛顧に感謝いたします。

    • Related Articles

    • Chorda を初期状態へ戻すにはどうすればいいですか?

      誠に勝手ながら、 この度、株式会社メディア・インテグレーションはArtiphon製品のサポートおよびディストリビューション業務を2025年5月31日(土)を持ちまして終了いたしますことをご案内申し上げます。詳細については、下記ページをご参照ください。 Artiphon: ディストリビューション業務終了と各製品のご提供・動作保証について 作成されたループやソングを完全にリセットして初期状態へ戻す場合は、下記ステータスへの再設定をを行ってください。 Chordaの初期設定 キー: ハ長調(C ...
    • Chorda が充電中かどうかはどうすればわかりますか?

      誠に勝手ながら、 この度、株式会社メディア・インテグレーションはArtiphon製品のサポートおよびディストリビューション業務を2025年5月31日(土)を持ちまして終了いたしますことをご案内申し上げます。詳細については、下記ページをご参照ください。 Artiphon: ディストリビューション業務終了と各製品のご提供・動作保証について Chordaは動作を終了していると、指板等のLED等は点滅しません。 ...
    • Chorda のファームウェアを更新するにはどうすればよいですか?

      誠に勝手ながら、 この度、株式会社メディア・インテグレーションはArtiphon製品のサポートおよびディストリビューション業務を2025年5月31日(土)を持ちまして終了いたしますことをご案内申し上げます。詳細については、下記ページをご参照ください。 Artiphon: ディストリビューション業務終了と各製品のご提供・動作保証について Artiphon社は本製品を含む機器の動作改良を継続しており、定期的に新しいファームウェアをリリースしています。 ...
    • Chorda が反応しない場合の対応手順について

      誠に勝手ながら、 この度、株式会社メディア・インテグレーションはArtiphon製品のサポートおよびディストリビューション業務を2025年5月31日(土)を持ちまして終了いたしますことをご案内申し上げます。詳細については、下記ページをご参照ください。 Artiphon: ディストリビューション業務終了と各製品のご提供・動作保証について Chordaの起動時、本体操作に反応せず青と緑にLEDが点滅してしまう場合、本体がファームウェアアップデートモードで起動している場合があります。 ...
    • Artiphon: Orbaが反応しない・電源が入らない場合の対処方法

      Orba が応答せず、電源に接続しても電源が入らない場合は、機器が DFU モードに入っている可能性があります。特にファームウェアのアップデート後に Orba が応答しなくなった場合は以下の手順に従ってDFUモードを終了し、Orbaの動作をご確認ください。 ご注意: 事前にOrba デスクトップアプリを最新のバージョンにアップデートして作業を行なってください ...